付け焼刃・第12弾
(一社)福祉用具供給協会認定・福祉用具選定士養成講習全過程を修了、認定試験に合格しました。
シーティングエンジニアを取って以降正直うかうかしておりました。「こりゃイカン」何となく開けた車いす安全整備士の会・有資格者名簿で本資格があるのを知り、申し込むも猛威を振るうCOVID-19で2020年は中止、2021は開催を知りつつ断念、そして今年…上司に「行かせて!」頼み込んで東京行きが実現しました。エントリーは3月末、7月の前期日程、11月の後期日程、更に合否判定を待つこと1ヶ月、本当に長かった!
東京会場は亀戸のアンフェリシオン独り身どころか大人になり損ねた私には無縁の筈が。受講者は実際に福祉用具販売店或いは相談業務に携わる皆さん…みィ~んなユニフォームやスーツでビシッと決めてて、講習の合間には業務連絡してるんですよォ~、その中に1人だけ場違いなノがいてェ~、折り畳み自転車抱えててェ~、ヘルメット被っててェ~、ビンディングシューズなんですよォ~…資格証の顔写真もmont bellのウィンドブレーカーです、文句あっか?講義は福祉用具を取り巻く環境・ 法体系の概要に始まり杖・歩行器、車椅子、ベッド・マットレス、リフトの機能や対象者への適用etc.アセスメントやモニタリングの実際があればなお良かった大雑把ながら不本意にも暫く遠ざかっていた福祉機器の最新事情にも触れられました。資格講習ッてこんなに楽しくていいのかしらん?
前期日程の谷口講師からは「製品はメーカーがベネフィットとコストを勘案の上決めて出しているものなので展示会で営業に訴えてもその声は開発陣へは届かない。それよりも(福祉行政に関わってる)僕を呼んで!それが出来るように皆さん出世して!」と…ウ~ン、「やりたいことがあるなら先ずアタマを取れ(髙口さん)」ですかァ。
…
私の「物的環境整備で介護・福祉を側面から支える役にゆくゆくはまわりたい」に髙口さんは「良いPT・OTと組むことだな」…自身の経験・技能が何処で活きるのか、未だ判らぬままです。
| 固定リンク
「ケアデザインから始めよう」カテゴリの記事
- ウェルフェア2023見てある記(2023.05.31)
- 付け焼刃・第12弾(2022.12.11)
- Convair B-58 Hustler(2022.09.23)
- 老健に於ける薬剤処方(医療行為)について(2022.05.06)
コメント
まずは合格おめでとーございます!!!
折り畳み自転車抱えて受講つーのはキマってますね!!!
こちらはシルヴァF8Fがリコールになったので、先週wingさんのダホンを譲っていただきました
明日にでも記事にアップします!!!
投稿: 98k | 2022年12月15日 (木) 23:22
98k様、超亀レス御容赦を。
強いて難点を挙げれば直ぐに使えないことでしょうか!?
投稿: alaris540 | 2022年12月27日 (火) 13:24