旭電機化成 SMILE KIDS 白い光のあかりちゃん耳かき AMK-102
他所のために用意していた記事ですがコチラでUPします。
5㎜Φ砲弾型LEDをCR2016×2で駆動するライト付き耳かき、100均のソレ以外では家電量販店で比較的入手し易いものの1つ。その100均キーライトからプローブを伸ばすとこんな感じ?中身はアレそのまんまです。フィラメントよりも見易いため10年程前だったか買ったモノに替えて部署で使う心算でした、近頃業務がカツカツでとてもそこまで手が回らないにしても、いつか、は。
ところが!
せんだって普段通り部署入りすると「外耳道から出血」利用者様が病院受診する、と古参看護が欣喜雀躍。どうも誰かが耳かき勿論光らないで力任せにおっ掻いたらしく、「今後耳そうじは看護対応老眼揃いのくせにとする」と禁令が出されてしまいました同古参看護は舌禍で有名。当日も「彼奴だろ、彼奴がやったんだろ」と自らが排斥したい介護の名前を挙げ、利用者様にたれ込んで回っていた。まァ時を見て「何故介護がやらないんだ!」と再び組織を締め上げるための布石だろう、結局いつ・誰がは解らずじまいでしたが。
てなワケで本機はお蔵入りの予感、活用には移籍しかなさそう。
| 固定リンク
「【続】闇夜を照らすライト」カテゴリの記事
- Fenix HP25R(2021.04.28)
- 「今更ながらの」CYCLE MODE international 2019見てある記(2019.12.22)
- GENTOS Explorer EX-777XP(2019.10.14)
- 旭電機化成 SMILE KIDS 白い光のあかりちゃん耳かき AMK-102(2018.06.03)
「ケアデザインから始めよう」カテゴリの記事
- 付け焼刃・第12弾(2022.12.11)
- Convair B-58 Hustler(2022.09.23)
- 老健に於ける薬剤処方(医療行為)について(2022.05.06)
- 周回遅れの水際防疫?#2(2021.09.18)
- Hacksaw Ridge(裏切りの内面化・人格化と向き合うには#2)(2021.08.10)
コメント