« アルテミスとゼウスとスピカ#3 | トップページ | ウェルフェア2017/中部ライフガードTEC2017見てある記 »

2017年6月 9日 (金)

鶴舞乃城開設10周年記念講演会

Minisd_1294去る5月13日、清水駅に程近い清水テルサで催された医療財団法人百葉の会の鶴舞乃城開設10周年記念講演会「医療×ケア=∞ 望む最期の瞬間(とき)」に御邪魔してきました。寝坊に加え道を間違え近辺をグルグルしてしまったためテルサ着はギリギリに、場内は概ね埋まりつつありましたが私に気付いた静岡県福祉長寿局のTKさんに「どうぞ!」と最前列席に通されてしまいましたそりゃなるべく前で聴きたかったけどさ。先ずは眠気覚ましを多めに飲んどいて、と…

内容はリンク先にある通りチョ~手抜き!最近は口上手・文章上手な皆さんがBlogよりも早くFBでネットに上げて下さるので私はリンク手繰るだけで記事書けるようになりました…いや、それじゃイケマセンッてば。諸先生方の「医療は余計なことするな」もさることながら印象的だったのは鶴舞乃城の活動報告。お話して下さったのはハルさん、でしたっけ、あそこは新しい人材が確実に育っている、羨ましい限りです。

Minisd_1292こちらは当日のお買い物、何れも当日講師を務めた石飛Dr.の「『平穏死』を受け入れるレッスンホホォ、『月刊天文ガイド』の誠文堂新光社ですか」と中村Dr.の「大往生したけりゃ医療とかかわるな【介護編】 2025年問題の解決をめざしての安倍ヨイショ本出してる幻冬舎じゃんかよ」…申し訳ございません、自称・仕事疲れでまだ積読状態です。

非常に細かいとはいえ一自転車乗りとして絶対に看過出来ねェことに気付いてしまいました。Minisd_1308画像は湖山医療福祉グループのパンフ・職員行動指針のページ、広々とした草原何処で撮ったんでしょうねェをモデルさんたぶんが駆るMTBを強拡大。前輪ハブ軸のQRレバーが前を向いています。このままシングルトラック・藪・ガレ場へ突っ込もうものなら枝など障害物を引っ掛けたレバーが開き、前輪脱落→ライダー前転→…は必至。もしやそういった困難・煩わしさに分け入ったりはしない姿勢の表れ?更に同ページのモデルさんはヘルメットを被っていませんでした、ヤバいぞ、ヤバ過ぎる!

|

« アルテミスとゼウスとスピカ#3 | トップページ | ウェルフェア2017/中部ライフガードTEC2017見てある記 »

路肩上の変質車」カテゴリの記事

ケアデザインから始めよう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴舞乃城開設10周年記念講演会:

« アルテミスとゼウスとスピカ#3 | トップページ | ウェルフェア2017/中部ライフガードTEC2017見てある記 »