« アルテミスとアフロディーテーとアレース#2 | トップページ | fi'zi:k CYCLING WINTER OVERSHOES »

2017年2月 3日 (金)

BBB BWS-02B HEAVYDUTY

BWS-04のストックを使い切ってしまったのと、スクーター通勤で手軽に使えるモノが手許に無いため目下他社同等品を試しているところです。いつだったか通販で間違って買っちまいましたが「背に腹は代えられず」ここ暫く履いてるのがコレ、現在は「~OSS」となっていますがソチラに見る限り違いは判りません。

Minisd_1163レビューは画像1枚で十分。鬼瓦じゃありませんゾ?約1週間使用後の爪先下、補強が無いため見事に穴が開いてしまいました正しくは「Drakoのスタッドが生地を突き破ってしまった」。地面を摺りながらスクーター発進、だなんてぞんざいな扱いなど致しませんことよッ!自転車を降りて歩くことが多い方は要注意。

この時季末梢の遮風は極めて重要です。繰り返しになりますが本品を含め寒さ除け「なんだからね」と称して出回っている、縫い目のシールを省略したシューズカバーはその針穴という針穴から風が入るため全くと言っていい程用を成さず、生地の特性だけで選ぶと酷い目に遭わされます!アパレル手掛ける人も自転車乗ってないのがバレバレ。

|

« アルテミスとアフロディーテーとアレース#2 | トップページ | fi'zi:k CYCLING WINTER OVERSHOES »

路肩上の変質車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BBB BWS-02B HEAVYDUTY:

« アルテミスとアフロディーテーとアレース#2 | トップページ | fi'zi:k CYCLING WINTER OVERSHOES »