« RS TAICHI e-HEAT RST613 | トップページ | veloTOZE Tall Shoe Cover »

2017年1月30日 (月)

第一三共 Locobase REPAIR かかとケアバーム

新作だそうで遅まきながら私も使ってます

Minisd_1157初めて見たのは2ヶ月程前、ハードクリームにくっついていた試供品で。見た目はパラフィン、塗った感触は硬さ以外ハードクリームのソレ、いつまでもベタつかないのも同じ、0.3g何だか覚醒剤みたいを瞬く間に使い切ってしまいました。

当方介護職ですので塗るのは勿論。過酷な手洗いを繰り返す看介護の仕事にあってはハードクリームの撥水性も追い付かずこの表現は誇張ではない。ドラッグストアのポップにみる「1日1回で効く」とはどういう生活なんだか??、常に持ち歩き頻繁に塗り直すことになります。Minisd_1156本品はより強力な皮膚の保護を謳っていますが如何せん量が少ないので休日や夜勤前といった「メンテナンス」用に。ハードクリームも一冬で何本も使うのでこれらこそセルフメディケーション税制対象にしてもらいたいくらい、医薬品じゃないけどついでに書くとミルク、チビチビ出すのがウザったいこと極まりないのでポンプの改良を超熱望

…そうかァ、介護職の手ッて一般人の踵並みなのね。

|

« RS TAICHI e-HEAT RST613 | トップページ | veloTOZE Tall Shoe Cover »

ケアデザインから始めよう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第一三共 Locobase REPAIR かかとケアバーム:

« RS TAICHI e-HEAT RST613 | トップページ | veloTOZE Tall Shoe Cover »