« 富士・富士宮地区シーティング勉強会#6 | トップページ | ふじのくにケアフェスタ2016 »

2016年10月 9日 (日)

アルテミスとクロノス(SX50 HS再復活)

Minisd_1038フォーカス調整を依頼していたSX50 HSが漸く戻ってきました。画像は去る6日、月が土星の近くに来ていたのをさそり座頭胸部とともにピントチェックで撮ったもの、これならUPには耐えられるでしょう先々月の記事で写っていた火星は現在いて座の方向。また金星の地平高度が徐々に上がってきました、この後土星とは30日に赤経の合を迎えます

明朝は晴れるでしょうか、コッチも観ておきたいものです。

|

« 富士・富士宮地区シーティング勉強会#6 | トップページ | ふじのくにケアフェスタ2016 »

FPA(S) Lab.」カテゴリの記事

はらひれWORKSHOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルテミスとクロノス(SX50 HS再復活):

« 富士・富士宮地区シーティング勉強会#6 | トップページ | ふじのくにケアフェスタ2016 »