National FF-198R
先日red-bicycle様がこけしライトを紹介されていましたので私も古いものを。
FF-197の電池室蓋をラジオユニットに置き換えたものだそうです。我が家にやって来たのは30年程前のこと。ウチの親は理屈倒れな性分でよく不定見な買い物に走る私もしっかり!DNAを受け継いでいるので当時にあっても出番は無く、すぐ私のおもちゃになってしまいました。今は私が気まぐれでラジオを鳴らす程度。背丈236㎜、ベゼル径101.5㎜Φ、重量889g(電池込・実測)。
ラジオはAMのみ、電源は2AA、感度は良いと思います。バリコン・可変抵抗はすっかりヘタッてしまい回す度にバリッバリ言います、当時の製品は真面目に作ってあるのでひょっとしたらまだ交換できるかも。
ライトは当時のNational恒例・ソリトンレンズ+探見球、電源は3D。「スペックが仇」ラジオと共有できない不便さ両方いっぺんに使えなくなる心配こそ無いがと中途半端な大きさが製品として短命に終わらせてしまったような気がする、とは素人考えでしょうか。記事作成にあたりTerraLUXの型落ち・MiniStar1 TLE-1Sを捻じ込んでみました。ホントはTEKTITE LS365side-emitterの旧バージョンが欲しかったのですがどうもホルキンが同社の扱いを止めてしまったらしいのと、TLE-1Sはワイドヴォルテージ回路を有することからFF-198R以外のE10機にも使えますので「ま、いっか」…残念ながら焦点が合いませんでした、トホホ。一応PA40との照射比較も、画像では中心照度が拮抗しているかのように見えますが実際には思いッきり負けてます。これまた判り難いですがパターンはソリトンレンズお決まりのだんだら模様。
本題からは外れますが…職場で点けているTVを除けば出掛け先でニュースは専らラジオです。私はさっさと要点を押さえたいのでワンセグTVはウザッタくて時間と電気の無駄、自ずとNHK第1になってしまう個人的1オシは平日20時の全国ニュース、僅か5分だが19時台より「ヘェ~」「ナヌッ」が多い。あとは23時の全国ニュースを聴けばOK、多くの場合朝は同じことを繰り返すだけのですが、近頃そのNHKのアナウンサーまでもが通常のニュース番組で雑談に耽ったり意味も無く字数を増やす言葉使いが目立つようになったので「受信料返せ!」イライラのし通しです。モバイルニュースサイトを開けないのはPCのネットでジャンルを絞り込む癖がついてしまっているからで、お仕着せでやって来た情報を耳で取捨選択、とは年寄りの発想かなァ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント