エアコン戦争#2
百葉箱の中の気温や直接の搬送者数だけで熱中症を語ってはイケマセン。9月の彼岸を過ぎてから身体の変調や持病の悪化を訴える潜在的・節電的屋内熱中症が続出するのでは?杞憂で終わって欲しいものです。
「日本人は手先の器用なサルである。だがサルであるが故に制御し易いA.ヒトラー『わが闘争』より。邦訳版ではこの一節が削除された」
今夏も事務のバカ共が「29℃設定」と騒ぎ出し、院内各室のエアコン操作盤を調べ、ケチをつけて廻っています。そのため奴等が来るであろう時間帯だけ設定を「戻し」て部署を守り、それ以外は冷やして患者様を守っています、テレメトリーで監視しているわけでもなし。私の部署は病棟の最上階、薄っぺらの天井からは熱射がダイレクトにキますしたがってエアコンの効きは各階で全く違う点に注意。当然患者様は次々に熱発、モノグサ看護達は氷枕を幾つも抱え駆け回っていますが、電気でコンプレッサー動かしているのはエアコンも製氷機も全く一緒であることに気付いている人はどれ程いるでしょうか?無条件で電気を使い続ける義理などありませんし、こちらも商売ですので安くあがるのなら節電もやぶさかではないと言いたいところですが、病で困っている人のためにエネルギーを集中させる可き病院が除エネにこだわるその意味は?私はバカ正直ですので面会御家族様にはストレートに言っちゃいます、「こういったことは背広組同士でやってりゃエェんじゃ」。
「温度計はポイントしか測れない」前記事と重複しますが設定で29℃になるのは機械が吸い込んでいるところの空気。それ以外がどれ程暑く(熱く)なっているかまで見ているわけではありません、ウチのは安物ですから。そして温度設定で変わるのはコンプレッサーをON/OFFさせる頻度だけ。コンプレッサーが動いている間ルーバーからは冷房なら冷たい、暖房なら暑い、それぞれ同じ温度の風を吐き出し続けますそうでない機種があったら教えてくれ。ただその冷風が寒冷刺激となって血圧を跳ね上げるのがクセモノ、お年寄り達の「冷房の風は身体に悪い」とエアコンを止めたがる根拠がここにあります。だからと言って暑さで倒れたのでは元も子もありませんので風が直接当たらないよう慮るわけですが、吹き出し口の形を見ればお判り頂けるように、天井埋め込み型の場合風向は下45度から上にはならないのが悩ましいところ。更に思い込みだけで突っ走るのがオバサンとイナカモノ、多くの場合自ら動けない経管栄養の方は職員がタオルケットの掛け方等々で加減していますが女の原理主義全開のオババはしっかり布団をかぶり、しっかり熱発なさいます、ド~ニモナランワあろうことか寒がりの職員がしっかり布団をかけて熱発させる「犯行」も時々以上に。
暑さ≒ハードウェアの不備を追認させるため?先日スーパークールビズと称して職員に「コレを着ろ」とTシャツが支給されました。どこで廉く仕入れたのか生地がやたら厚く、「暑い、風が通らない」と不評をかこっています職種でユニフォームの区別が無くなったのは良かったのかマズかったのか?。現場にあっては瞬く間に汗まみれになるTシャツをわざわざ2週間もかかる返ってこないこともしばしば!寝具リース屋の洗濯に出す人などいません、実はユニフォームの洗濯代をも削るのが狙いだった?どんな汚れに曝されているか判らない服を自宅へ持ち帰るリスクを、事務は考えることが出来ません…支給されたのは白・紺各1枚、勿論これだけでは間に合いませんので私はユニクロDRYコットンの同色をまとめ買いしました、つまりはノセられているワケです。
おまけにボイラーの調子が悪く、午後ともなりますと浴室のシャワーからは水しか出ません。火をおこさなくても屋根裏を循環させれば熱湯になるのに!太陽電池もいいけど温水器も併設して欲しいなァ。
| 固定リンク
「ケアデザインから始めよう」カテゴリの記事
- ウェルフェア2023見てある記(2023.05.31)
- 付け焼刃・第12弾(2022.12.11)
- Convair B-58 Hustler(2022.09.23)
- 老健に於ける薬剤処方(医療行為)について(2022.05.06)
コメント