« HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還編 | トップページ | DEAR PRUDENCE »

2010年12月 6日 (月)

USAVICH アソビッチ展

Mini_sd_391 …なのです。^^
去る5日まで池袋パルコで催されていました。早速イベントオリジナル缶バッジを手に突入~♪

Mini_sd_389_2Mini_sd_388_2場内はシーズン1・2・3をそれぞれ再現、見る人が見れば「なるほどね、アハハ」でした。そこここのスピーカーからプーチンのテーマが「コレデモカ」と言わんばかりに流れ、耳からMini_sd_386離れなくなってしまいます!コサックダンスかますしかないでしょ♪このほか表情の変わるカンシュコフや変装セットにディスコのコンソール、制作中の絵コンテ何てッたッけ、正式な呼称忘れちゃったもありました。

途中のクイズの答えが最後の部屋を開ける暗証コードになっており、「エ~ッと、値段幾らだっけ」3問目で詰まった方もいらっしゃるのでは?でもご心配なく、Mini_sd_384ナンバーロックのボタンのフィルムコーティングが剥けていますのですぐ解りますよだからもう終わったってば。中で待っていたのはストーリーのキーポイントであるスニーカー。クリアケースに顔をベチャッとくっつけ…はしませんでしたけど。ケータイ壁紙ダウンロードサービスは有料でしたので貧乏性の私は断念。

Mini_sd_385Mini_sd_387と言いつつ、部屋を抜けたところのグッズコーナーでいろいろ買い物しちゃいました。近所のキャラクターグッズ・ショップでも手に入りそうなものが多かったのでアレもコレも、の衝動は抑えイベント限定Tシャツとサントラ、職場でうがいに使うマグカップを…ううッ、ナップサックが爆ぜそう!ビーズクッション買わなかったがはウチの患者様のどこに挟んでやろうか考え込んでしまいました、職業病ですね。

シーズン1・2・3のDVDにプラモデルが同梱された「プチキレ・BOX」が発売されたのはもう1年も前のこと、じわじわ人気が出てきたのはクリエイター冥利と言えるのではないでしょうか検索すると「ウサビッチ 年賀状」なんて候補も出てくるほど「シーズン4はない」と言われているようですが、これまでとは違った展開を、期待せずにおれません→シーズン4、遂に解禁!来年3月より本格スタート♪

|

« HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還編 | トップページ | DEAR PRUDENCE »

はらひれWORKSHOP」カテゴリの記事

コメント

げげっ
シーズン4に続かないですとぉ???
ブチキレてやるう!!!
と、こちらで教えていただいてから、
すっかり虜になってしまった98kであります。

とゆーか、池袋まで行かれたんですねえ・・・
ううっ、うらやましいな・・・
大阪ではやらないのかな・・・

投稿: 98k | 2010年12月 6日 (月) 20:23

お気に召されましたか。≧(^▽^)≦
先月姫路に行ってたみたいです。大阪にも行くかな?公式サイトのNEWSコーナーで追っかけてみて下さい。

限定非売品もあるとのことで始まったらすぐ行きたかったのですが、仕事のシフト及びはやぶさのプラネタリウム(24日~)との兼ね合いから出足が遅れてしまいました。

投稿: alaris540 | 2010年12月 7日 (火) 12:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USAVICH アソビッチ展:

« HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還編 | トップページ | DEAR PRUDENCE »