« 「一歩前進」介助テクニック | トップページ | まごころ介護サービス10周年記念セミナー »

2010年9月20日 (月)

Y's Road二子玉川 3ブランド合同試乗会

Mini_sd_294「十ン年振りのニコタマ大井町線の溝の口延伸が復活してたのね。どうして私が居た間だけ…ブツブツ(遠い目)」…19日、Y's Road二子玉川店GIANTのショールームは目と鼻の先、随分強気な商売をするなァで催された3ブランドの2011年モデル合同試乗会を覗いてきました。とはいっても私はDAHONの新シリーズ・Vector折り畳みの感触をみただけ、乗ってもいません!FUJIはハナッから眼中に無く、COLNAGOもC59に「新城号ね、ハイハイ同店にはMASTERも展示されていたが、マグナムサイズのハンドルバーがプロポーションをブチコワシにしていた」。

Mini_sd_289Mini_sd_296コレがVector X27h。ハイドロフォーミングによりマッチョになったグラフィックもスッキリフレームはVクランプ部の寸法が大きく取られ、強度を改善しているそうなただし公称耐荷重は従来と同じ80kg。画像取りそびれたがハンドルポストもVクランプと同等の仕掛けに改められていた、他の参加者と「良くなっている」と共感し合ってしまいました。ネーミングでもある内装3段・外装9段の変速システムは後輪に集められ、フロントはシングルで済ませているのがポイント。ブレーキはショートV、Mini_sd_295試乗車はデュアルコントロール・レバーのためレバー比変換小物が介されており、このフロント側が折り畳みの際ちょっと引っ掛かっていました。同時にブルホーン・バーも微妙な角度調整を要しますが横方向への突出は軽微で、検討の跡が窺えます。値段は199,500円。Curve SL・D3も次回モデルチェンジで似たようなデザインになるのかな?

Mini_sd_290Mini_sd_291ゴチャゴチャした画像でゴメンナサイ、こちらは店内で展示されていたフラッグシップモデル・Vector X20。本シリーズのフォークマグネットが右ブレードに付いているのはハンドルを180度逆向きにすることで折り畳み寸法を50mm(従来機比)抑えるためだとか、Mini_sd_292確かにこの方法ならフロントセンターを延ばし易いですね。 フロントはダブル、同変速ワイヤーはフレームの構造上BB下を回すのではなく専用のプーリーを介しています。その変速にはSRAM REDが奢られ、完成車重量はたったの9.2kg、値段は336,000円。両機とも発売は「来年にずれ込む」とのこと。このほかMuシリーズは基本2010モデルのキャリーオーバーみたいです。

Mini_sd_293畳んでからガラガラ引っ張っていけない悩みはDAHONユーザー共通だった畳んだそのときが勝負ですかららしく、来期からこんな車輪がオプションに加わります。その名はD-WALKER、内径が29.0mmΦ・30.2mmΦのシートポストにのみ対応しますので要確認。しかしいくらベアリングかましているとはいえコレで14,990円はないだろう!ドウカシテルゼ!!!!

店内もぐるぐる回ってみましたがウチのSEVENに使えそうなものは特に見当たらなかったので買い物はナシ。KORE I-Beamに通常型のサドルを載せるRAIL ADAPTERが待てど暮らせど来ないので早く納品を、と苦情を言ってこのために夜勤明けの強行軍で行ったのサ。アキボウの営業は「在庫はありますので…」などとホザきやがったニコタマを後にしました…高度情報化社会がドーノ、とは子供の頃聞いた話ですが、その情報が高度化すればするほど「その場に居合わせる、直接見て・触れて・確かめる」が重要であることを痛感させられます本Blogはそんな大口叩けるほど高度なことは書いてないが私と同じようにUターン転職をした同僚のMini_sd_288「地方に居るだけで深刻なハンディーキャップだ」の言はチョ~ゴモットモで、東京を離れて暮らせないだなんてホント不便だなァ、といつも駅の券売機に向かいながら溜め息をつくのです。

Mini_sd_376さて、こちらは過日のCYCLE MODEに出展されていたVector X10。名前が示すとおり変速はリアのみの10速、折り畳み自転車の使い方からしてこのくらいで十分なのでは?(11月12日・追記)

|

« 「一歩前進」介助テクニック | トップページ | まごころ介護サービス10周年記念セミナー »

路肩上の変質車」カテゴリの記事

コメント

ダホン、2011年モデルもよさげですねえ。
でも、引き続き、耐荷重80kgかぁ・・・
やはり26インチのマトリックスあたりか・・・

投稿: 98k | 2010年9月22日 (水) 00:04

「折り畳み自転車はその性格上普段乗りするものではない。DAHONもだいぶ売れたのでモデルチェンジといってもヘタリが避けられない折り畳み機構の見直しくらいか」とは地元ショップのオヤジの言。昨日同店でステアリングコラム分割パーツが割れてしまった(「オーナーがネジを締め過ぎたのでは」と)Muを見てしまいました。

ここはひとつ、通常フレームのフォーク抜き輪行に挑戦されては?

投稿: alaris540 | 2010年9月22日 (水) 12:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Y's Road二子玉川 3ブランド合同試乗会:

« 「一歩前進」介助テクニック | トップページ | まごころ介護サービス10周年記念セミナー »