« 褥そう予防対策研修会 | トップページ | ロート製薬 メンソレータム ヒビプロ »

2010年2月22日 (月)

WIZARD アンダーフリースヘルメットキャップ

Mini_sd_788気が付けば記事を起こしてから放置すること3年、WIZARDのロゴは読めなくなるほどボロボロに(爆)。あさひの通販サイトからは姿を消してしまいましたが、最近アンダーキャップは他社同等品の入手が容易になりましたので、特に本品でなければならないことはありませんなるべく薄く、フワフワ・モコモコしないものを選びませう

レビューは6字でOK。冬は絶対必要、以上!

それだけでは記事になりませんので一応ノーガキを。ヘルメットのベンチレーション・ホールの形が判るようになるのは2℃くらいから、こんな薄っぺらでも当地の寒さを楽勝でしのげます。特に寒いときはかぶった上から眼鏡・ゴーグルをかけるのがポイント、耳に冷気が入らないので季節風吹きすさぶ日の温かさが違います。

モーターサイクルや釣りなどとは異なり、自転車の場合アンダーキャップとフェイスマスクを別立てにしておくと外気温や運動負荷に対して柔軟に対応できます。「四の五の言わずに1枚、いってみ」、冬場自転車に乗る行為そのものが変わりますよッ。

|

« 褥そう予防対策研修会 | トップページ | ロート製薬 メンソレータム ヒビプロ »

路肩上の変質車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WIZARD アンダーフリースヘルメットキャップ:

« 褥そう予防対策研修会 | トップページ | ロート製薬 メンソレータム ヒビプロ »