CHIBA NEOPREN WATERPROOF OVER SHOE
本記事はもちろんRITEWAYへのアテツケ。
BBB入手のあてが全く無い今、背に腹は代えられず…行きつけのショップに長いことぶら下がっていたのを店主の御厚意により6,615→3,000円でゲトォ~♪古い製品ですので在庫管理の良過ぎる店ではもう入手できません、念のため。
背部の開閉はベルクロのフルオープン。この両サイドの位置をきちんと合わせて留めるの、ケッコウ以上に面倒なんですよ介護職の皆さん、ボタンのかわりにベルクロで留めるあの服と同じことが起きます。重要なのは足首周りをしっかり締めること、ここがユルいと走行中ペダリングでずり落ち、かなりトホホになります。その代わりシマノのように足が入らなかったり抜けなかったりでパニクることはありませんけど。使わないとき完全にぺっちゃんこに出来ずかさばる画像はBBBとの比較こともあって、存在自体は以前から知っていたものの買うのをずっと躊躇していました。SM-SH70・71のサイドポンツーンが引っかかるのはソイツに合わせてちょっと穴を広げれば済む話。
過日の静浜の場合は水溜りをバチャバチャ歩いたから中まで濡れた、ってことにして…一応防水ではある去る22日の土砂降りの中を約1時間走っても平気でしたのですが表面はビシバシ水を吸ってジットリ重くなり、何となくペダリングが鈍くなります。画像で水を弾いて見えるのは撥水スプレーをかけたためで、それとてパラパラぐらいまでしか効果がありませんでした、意味無し!
自転車通勤で雨に濡れるとなかなか替えのきかないのが靴、それ故私はシューズカバーのグレードにこだわります。五風十雨の日本は有望な市場だと思うのですが、天気予報の降水確率が上がるとみんなクルマに乗っちゃうのかな?日本のパールやシマノにロクな製品が無いのは世界の七不思議です。
| 固定リンク
「路肩上の変質車」カテゴリの記事
- CYCLE MODE TOKYO 2024見てある記(2024.04.15)
- Rapha Openride+?(2024.02.11)
- SEALSKINZ Neoprene Overshoe(2024.01.15)
コメント
シューズガードですか。通勤ママチャリ乗りとしては泥除け強化パーツが欲しいです。
泥除けの長いママチャリでも靴がぐちょぐちょになりますから、ロード乗りの皆さんは大変そうですね。
投稿: | 2009年6月15日 (月) 00:57
雨かぁ、、、
日本って、傘は「傘大国」みたく凄いらしいですけれど、レインシューズに限らず、長靴とか、ポンチョやカッパの類って、まあ、良さ気なのもありつつですが、そういやあんまりみたいなカンジがしますね。。。
投稿: 川端 | 2009年6月15日 (月) 07:57
>強化パーツ
以前(ケッコウ昔)、ママチャリのフェンダー先端にも必ずと言ってイイくらいマッドフラップが付いていました、あれはバカにできません。専用品を探さなくてもホームセンターあたりのゴム板をテキトーに切って留めるだけでも効果ありますよ。
>あんまりみたいなカンジ
日本の「自称モータリゼーション」は雨具の日常性・考え方をも後退させてしまったようです。
投稿: alaris540 | 2009年6月15日 (月) 10:42
山用のロングスパッツなどはいかがでしょう。
オーバーシューズの底なし版みたいな、
テレマークスキー用のスパッツ(ゲーター)なら、
まず水分をたっぷり吸うことはないと思いますが。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=568623&kotohaco=1
もちろん、モンベルショップとかで、現物試してみてくださいね。
投稿: 98k | 2009年6月15日 (月) 21:02
98k様、情報有難う御座居ます。
流石はアウトドア界の知恵腹…じゃなかった、知恵袋!
ケアマネの研修が終わったらまた東京辺りで見てみたいです。その頃にはトンフルエンザ禍も収まってくれてるとイイ、なァ。
投稿: alaris540 | 2009年6月16日 (火) 01:59