« ちゃりライト(&暗イト)あれこれ#5 | トップページ | National Λ' ES 8258 »

2009年2月 1日 (日)

TOTAL ECLIPSE

国内では46年振りとなるトカラ列島皆既日食まで残り半年をきりました、皆様観測・観望準備は進んでますでしょうか。

Mini_sd_232TOTAL ECLIPSEはF.O.E=Friends Of Earth、細野晴臣・野中英紀・西村麻聡を核とした不定形ユニット1986年発表のファースト&ラストアルバム「Sex, Energy and Star」収録のヘンなインスト曲です。直訳すると「皆既食」ですが、5分1秒という長さからして皆既日食専用ッてことでイイのでは皆既月食で延々ループさせるのはチト苦しいか。パーカッションやシークェンス・フレーズがドンジャカドンジャカ鳴る様は如何にも「南国でござい」。当時欧米ポップス界でもてはやされたアフリカ音楽スタイル、日本ではあまり見向きされなかったような?本曲にも場違い感が何となく…まァ、確かに聴く耳は選びますね。

現在同アルバムは紙ジャケ仕様のリマスタリング盤が入手可能です。「第2のテクノの終わり」を飾るにはあまりにもクールが過ぎる、裏口からふッといなくなるような曲の数々はホソノ色が極めて希薄実際2曲しか関わっていないなせいもあってファンの評価は芳しくありませんでした…NON-STANDARD/MONADレーベルが「氏のキャリアの中でも無視されがちな時期」との指摘まであるのはJBがゲスト参加したレコーディング及びライブの件と併せて本作のネガティブ・イメージがかなり強いからではないか、と思わずにおれません。取ってつけたような実際そうなんだがアルバム・タイトルにもテイチクとの軋轢の中迷走を続けるレーベルの状況が垣間見えるようです1986年に入ってからリリースされた作品群にはそこはかとなく失速感や疲労感の漂うものが多いように感じられる。事実、復刻盤ライナーノーツで語られているレーベル崩壊への経緯は「悲壮」そのもの

それでも聴き続けたあの日を忘れたくはない、と日食の予報を目にするたび思いを新たにするのですよッ。

ホソノの公式サイト・DWWWがリニューアル♪(2月3日・追記)

|

« ちゃりライト(&暗イト)あれこれ#5 | トップページ | National Λ' ES 8258 »

FPA(S) Lab.」カテゴリの記事

side-B Project」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOTAL ECLIPSE:

« ちゃりライト(&暗イト)あれこれ#5 | トップページ | National Λ' ES 8258 »