« BRAUN 5585 Universal | トップページ | OLIGHT T15 »

2008年9月19日 (金)

塩コーヒー#2

Mini_sd_091_2先日九州で発生したという塩コーヒー事件を受け、TOMO様が受けた衝撃笑撃がいかなるものであったか、早速実験してみました。我が家の冷蔵庫は普段氷を作っていない製氷スペースにまで冷凍食品がねじ込んであるのでホットコーヒーで、天つゆが無かったのでヤマサ ストレート昆布つゆで代用…

おえェェェェェェェェェッ!! LPヽ(_ _|||)

…ゴメンナサイ、もうしません。

|

« BRAUN 5585 Universal | トップページ | OLIGHT T15 »

はらひれWORKSHOP」カテゴリの記事

コメント

あはははははは (≧▽≦)b


敢えて、敢えて問いましょう。

なぜ?(^^;

投稿: 川端 | 2008年9月20日 (土) 13:33

しょっぱい中にも昆布特有の甘みとヌルッとした舌触りが…alaris540はもうこれ以上飲めません、先立つ不幸をお許し下さい。ミ〓■●バタッ

投稿: alaris540 | 2008年9月20日 (土) 15:24

ああ・・・・、ここにも犠牲者が。

コーヒーがイエメン辺りで飲み始められた頃は、砂糖が無かったのか塩を入れていたらしいのですが。ダシとは絶対に合いませんよね。

投稿: TOMO | 2008年9月20日 (土) 19:03

>塩を入れていたらしい
なるほどッ、TOMO様も私も原点に帰った、ッてことですね!ダシはともかく…。^^;

投稿: alaris540 | 2008年9月21日 (日) 01:21

わははは、久しぶりに俗世間に還ってみたら・・・
俗世間と離れたことをされてたんですね・・・
まあ、こちらの場合、お仕事自体、俗世間と離れてますので、
ご自宅では、普通のライトな生活を・・・

投稿: 98k | 2008年9月21日 (日) 12:55

98k様、お見舞い申し上げます。

>普通のライトな生活
関西では魔具をあんなトコから取り出すのが普通なのですね、御見それしました。LR41サイズでなくてよかった?

投稿: alaris540 | 2008年9月22日 (月) 14:14

何だかよくわかりませんが、
ブラックコーヒーに耳掻き1パイほど
塩を入れたコーヒーは激ウマですよ。

くれぐれも入れすぎないようにして試してみてください。強くオススメ。

投稿: 塩あじ | 2008年10月21日 (火) 01:27

塩あじ様いらっしゃいませ。

私はオコチャマですのでブラックが飲めませんが、あんこは甘さを引き立てるのに塩を少々入れますので似たような効果!?

投稿: alaris540 | 2008年10月22日 (水) 13:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩コーヒー#2:

« BRAUN 5585 Universal | トップページ | OLIGHT T15 »