ボアッティーニ彗星(C/2007 W1)
私も観ましたよ、ムフフ★彡
最初に双眼鏡を向けたのは去る12日未明のことでした。すでに天文薄明が始まっていたのに加え水蒸気が多く、微光星がボヤけてしまう中アレがホントに彗星なのか??アストロアーツの投稿ギャラリーで同日撮影の画像を見るまでは半信半疑でした。そして15日、「月の影響がない夜は今日が最後だろう」と宮内を出し、12日のアレが移動しているのを確認♪彗星は昨年のホームズ彗星以来ですもっと明るいの★がこないかなァ。
今後しばらくは月明の影響を受け観づらくなるものの減光は緩やか、とのことですので来月頭のスターウィークあたりに狙ってみては如何でしょうか。
| 固定リンク
「FPA(S) Lab.」カテゴリの記事
- アルテミスとクロノス#17(2023.09.28)
- アルテミスとクロノス#16(2023.08.31)
- アルテミスとクロノス#15(TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD)(2023.08.04)
- アルテミスとゼウス#12(2023.07.14)
- 半影月食(2023.05.07)
コメント