« CATEYE SL-LD200-F | トップページ | エアコン戦争 »

2006年9月18日 (月)

危機管理産業展2006

案内は早く、JFEC社長のブログ(近々閉鎖だそうで)でも既に5月にはリンクがありました。「ここでもそろそろ書こうかなぁ」というわけで。

昨年行きましたが、面白いです。窓ガラスの飛散防止フィルムから防災・防犯システム、はたまた兵器の半歩手前!に至るまでありとあらゆる「もしもへの備え」が集約された展示会です。ライトを見るだけでも十分楽しめますよっ。平日開催ゆえ誰でも、というワケにはいかないのが少々難あり、ではありますが…私も休日申請をしました。通ればいいなぁ~。

集え、ライトマニア!

|

« CATEYE SL-LD200-F | トップページ | エアコン戦争 »

【続】闇夜を照らすライト」カテゴリの記事

コメント

インテックス大阪あたりでやってくれればなぁ、
見に行けるのに・・・(--)

投稿: 川端 | 2006年9月19日 (火) 07:36

私も興味はありますが、距離的にとても無理ですorz
行かれたらレポ希望です。

投稿: cinq | 2006年9月19日 (火) 22:07

>インテックス大阪
11月11・12日に自転車の展示会・CYCLE MODE international 2006があります…ってフォローになってませんでした、スミマセン。http://www.cyclemode.net/


現時点では来月の勤務が確定していませんので何とも言えませんが、休日を勝ち取るつもりです。

投稿: alaris540 | 2006年9月19日 (火) 22:30

行きたいんですけどね

多分無理っす。

レポよろしくです。

投稿: G3 | 2006年9月19日 (火) 23:56

こんばんは。

危機管理産業展2006 自分も非常に興味があります。自分の知人も去年参加したらしく、とてもためになるとのことでした。

ビックサイトなら電車で行けるし・・・、自分も休みとって行って見ようと思ってます。
先ずは上司の説得か~(汗)

投稿: utapan | 2006年9月20日 (水) 00:56

先日ようやく10月の勤務が確定、24日公休になりました。行くぜ、ビッグサイト!

投稿: alaris540 | 2006年10月 1日 (日) 16:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危機管理産業展2006:

« CATEYE SL-LD200-F | トップページ | エアコン戦争 »